ABOUT ME
-2020年-
「物作りに関わりたい」と思い、新卒SEとして就職。
毎日寝る為だけに家に帰る残業の日々。
技術の進化と共に移り変わるものの早さ・儚さを痛感。
「自分の本当にやりたいことはこれなのだろうか」と考えるようになりました。
-2022年-
「やりたいこと探し」の1つとして
幼ない頃から心動かされた原点に戻り、
仕事の合間を縫いながら彫金学校に通い始めました。
-2023年-
自身の名前「SIENA」の由来となった街があり、
幼い頃から親近感のあったイタリア。
次第に伝統技法の美しさに惹かれるようになりました。
社会人としてのレールから外れることの怖さがありましたが、挑戦してみたい気持ちが勝りイタリア留学を決意。
-2024年-
会社員時代、自分への「ご褒美」として購入していたジュエリー。
今度はジュエリーを通して「癒し」や「心躍る瞬間」を与える側になりたいと思いブランド「SIENANO」設立。
職場でもつけやすいよう控えめに、さりげなく個性のあるデザインを意識しています。
STORY
-ジュエリーを始めたきっかけ-
湘南で育ち、幼い頃から貝殻やきれいな石、
自然が作り出す美しさに惹かれていました。
SEとして働き続けることに疑問を抱いていた頃、
「自分のやりたいこと」探しとして
色々なことに挑戦していました。
自分の好きなこと・好きな時間を考えている際、
友人とのお出掛けに何着けようか
ジュエリーを見てワクワク考えている今の自分。
母方の祖母にはビーズアクセサリーを教えてもらい、
父方の祖母にはジュエリーボックスを見せてもらい、
眺める時間が楽しくてしょうがなかった
昔の自分を思い出しました。
趣味でアクセサリー制作を行なっていましたが、
「もっと本格的なジュエリーを作ってみたい」
という想いがあったのもあり、
彫金学校に通い始めました。
学校に通っているうちに、本格的にジュエリーを仕事にしたいと思うようになりました。
『想いを彫る』
手彫りだからこそ出せるあたたかさ。
遅いスタートにはなりましたが、この気持ちを大切に
使う人に想いをはせて作りたいと思います。
| Designer
Siena
2020 システムエンジニアとして就職
2023 彫金学校にて彫金に基礎を習得
2023 イタリア フィレンツェに留学
伝統技法(洋彫り・透かし等)を学ぶ
2024 ジュエリーブランド「SIENANO」設立